福岡県火薬類保安協会からのお知らせ
「受験願書等関係書類」の送付について
2019-06-20
甲種・乙種火薬類保安責任者試験、丙種製造保安責任者試験に係る「受験願書等関係書類」は、事前に送料(切手)を添えてお申込みいただいておりますが、受験願書の受付期限(6月27日(木))が迫ってきたことから、「受験願書等関係書類」の発送業務は6月21日(金)で終了させていただきます。皆さま方のご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
「企業経営者人権啓発セミナー」について
2019-06-18
福岡県から「企業経営者人権啓発セミナー」開催に係る協力依頼がありましたので、会員各位におかれましては、依頼の趣旨を踏まえ、適切に対応されますようお願いします。
記
・筑豊地区 7月26日(金) のがみプレジデントホテル
・北九州地区 8月9日(金) ステーションホテル小倉
・福岡地区 8月19日(月) ホテルオークラ福岡
・筑後地区 8月28日(水) ホテルニュープラザ久留米
※詳細は添付フアイルをご参照ください。
「G20福岡財務大臣等会議」に伴う警備協力へのお礼について
2019-06-18
福岡県警察本部から「G20福岡財務大臣・中央銀行総裁会議」開催に伴う警備の必要上、銃砲・火薬類の運搬・携帯の自粛等について協力していただいたこと、事件事故の発生もなく無事に終えることができたことから、お礼状をいただきましたので、お知らせします。
※詳細は添付フアイルをご参照ください。
G20大阪サミット等開催に伴う警備協力について
2019-06-06
G20大阪サミット等開催に伴う警備協力について、福岡県商工部工業保安課経由で経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官から要請がありました。会員の皆さまにおかれましては要請の趣旨を踏まえ、火薬類の盗難防止・適正な管理に努められるなど、適切に対応されますようお願いします。
花火の「星」天日干し
2019-06-06
北九州市小倉南区の「ワキノアートファクトリー」におきまして、夏の花火シーズンを前に、打ち上げ花火の中に詰める火薬の玉「星」の天日干し作業の様子が、読売新聞(6月5日)に掲載されましたので、ご案内します。
受講料の改定について(お知らせ)
2019-06-03
福岡県火薬類保安協会では、本年10月1日から保安教育講習等に係る受講料を下記のとおり改定します。会員及び関係者の皆さまにおかれましては、出費多端の折誠に恐れ入りますが、ご理解・ご協力を賜りますようお願いします。
記
1 改定の理由
火薬類消費量の減少に伴い保安教育講習受講者や火薬類保安責任者試験等受験者が減少傾向にあるなど、当協会を取り巻
く環境は厳しい状況にある中、本年5月1日から保安教育講習用テキストの宅配便送料が15%値上がりし、10月1日から保安教育
講習用テキスト価格が16%値上がりします。当協会では事務の簡素化や経費の節減に取り組んでいるところですが、宅配便送料
及びテキスト価格の値上げに対応し、協会運営の健全化・安定化を図るため、保安教育講習に係る受講料を改定することとしま
した。
2 改定の時期
令和元年10月1日
3 改定の概要
〇 再教育講習会
・会員 10,300円(改定前9,350円)
・非会員12,300円(改定前11,350円)
〇 保安責任者保安教育講習会
・会員 10,000円(改定前9,050円)
・非会員12,000円(改定前11,050円)
〇 従事者保安教育講習会
・会員 7,200円(改定前6,480円)
・非会員9,200円(改定前8,480円)
〇 保安責任者養成講習会
・会員 9,200円(改定前8,300円)
・非会員11,200円(改定前10,300円)
令和元年度火薬類危害予防週間の実施について
2019-05-28
令和元年度火薬類危害予防週間の実施について、福岡県商工部工業保安課経由で、経済産業省大臣官房技術総括・保安審議官から通知がありましたので、お知らせします。会員の皆様におかれましては、通知の趣旨を踏まえ、適切に対応されますようお願いします。
記
1 目的
火薬類による災害を防止し、公共の安全を確保することを目的として、各地の実情に即した行事を行い、火薬類の危害予
防意識の高揚を図る。
2 期間
令和元年6月10日(月)~6月17日(月)
3 令和元年度の実施目標
① 関係法令、規程等の周知徹底
② 危害予防規程、各現場における作業手順、安全対策等の再確認
③ 今まで事故が発生していない作業工程でも、気づいていない危険性の芽を摘むという観点から、工程全体や社内安全
体制等の再検証
④ 過去の事故例を自らの現場等に置き換えた安全対策・保安教育等の実施
⑤ 製造・消費・廃棄等の作業開始前における手順や安全対策・保安教育等の実施
⑥ 取り扱う火薬類及び現場の特性等に応じた作業手順や安全対策等の策定、整備等、リスク管理の徹底
※詳細は添付フアイルをご参照ください、
事務室不在のお知らせ
2019-05-15
5月16日(木)から5月17日(金)にかけて、(公社)全国火薬類保安協会全国会議に出席するため、事務室は不在となります。
また、5月27日(月)午後から第43回定期総会を福岡ガーデンパレスにおいて開催するため、事務室は不在となります。皆さま方のご理解・ご協力の程、よろしくお願いします。
火薬類取扱保安責任者養成講習会のご案内
2019-05-13
日時:令和元年7月25日(木)9時30分~16時30分 火薬類取締法令
令和元年7月26日(金)9時30分~16時30分 一般火薬学
場所:福岡県消防会館(福岡市博多区中洲中島町3-10)
RSS(別ウィンドウで開きます) | (111~120/231件) |