本文へ移動

福岡県火薬類保安協会からのお知らせ

省エネの取り組みについて
2016-06-20
 福岡県緊急節電対策本部(本部長 福岡県副知事 服部誠太郎)から、省エネの取り組みに係る協力要請がありましたので、お知らせします。
※詳細は添付フアイルをご参照ください。 
受験願書の受付について
2016-06-17
○ 受付期間等 6月21日(火)~6月30日(木) 午前9時30分~午後4時30分(土曜日・日曜日は除きます)
  ※郵送による場合、6月30日(木)の消印のあるものまで。
○ 注意事項
 ・受験願書の記載・提出にあたっては、「平成28年度 試験案内」「受験願書」「受験票」等を十分に 
  お読みになってください。書類に不備がある場合、受付けできません。
 ・受験票に貼付する写真の大きさはタテ6cm,ヨコ5cmで、正面上半身像です。
 ・受験票には52円切手をはってください。
 ・住民票は出願前3か月以内に市区町村から交付を受けたものです。
    
火薬類関連事業者に対する梅雨期及び台風期おける防災態勢の強化について
2016-06-13
 経済産業大臣から全国火薬類保安協会経由で「火薬類関連事業者に対する梅雨期及び台風期における防災体制の強化について」通知がありましたので、お知らせします。
保安責任者保安教育講習について
2016-06-01
日時:平成28年8月23日(火)13時~17時
場所:福岡県消防会館
6月10日~16日は「火薬類危害予防週間」です!
2016-05-24
火薬類等の運搬の自粛に係る協力要請について
2016-05-16
福岡県警察本部から、天皇皇后両陛下が被災地お見舞いのため熊本県に行幸啓されることに伴い、火薬類による事件事故を防止し、警衛警護の万全を期すため、下記期間及び区域における火薬類等の運搬の自粛要請がありましたので、お知らせします。
                      記
〇 期間 5月18日(水)~5月20日(金)
〇 区域 熊本市、阿蘇郡西原村・南阿蘇村、上益城郡益城町、菊池郡菊陽町・大津町
火薬類保安責任者試験に関する願書・参考書等のご案内
2016-05-13
受験願書                 無料
火薬類取締法令集(平成28年度版)      4,000円
火薬学(第二版)              3,800円
火薬類取締法令の要点           1,230円
※過去問題集(香川県砕石事業協同組合発行) 2,550円
試験問題の解答と解説(過去問)(全火協発行) 2,770円
煙火の製造と保安             3,240円
※過去問題集(香川県砕石事業協同組合発行)は、入荷数に限りがあります。
※詳細は添付フアイルをご参照ください。
火薬類取締法に基づく資格試験のご案内
2016-05-13
試験日時:平成28年9月4日(日)
・甲種・乙種火薬類取扱保安責任者試験 午後1時~3時
・丙種火薬類製造保安責任者試験    午後1時~3時30分
試験会場:福岡県中小企業振興センター(福岡市博多区吉塚本町9-15)
 ※詳細は添付フアイルをご参照ください。 
火薬類取締法に基づく資格試験の公示
2016-05-13
保安責任者保安教育講習について
2016-05-09
日時:平成28年7月21日(木)13時~17時
場所:毎日西部会館(北九州市小倉北区)
TOPへ戻る