福岡県火薬類保安協会からのお知らせ
受講料及び手帳交付手数料の一部改正について
2021-03-22
受講料及び手帳交付手数料のうち、非会員の皆様に係る受講料等について、下記のとおり改正します。出費多端の折、誠に恐れ入りますが、事情ご賢察の上、よろしくご理解、ご協力を賜りますよう、お願いします。
記
1 改正理由
火薬類消費量の減少に伴い、会費収入が減少するとともに、保安教育講習受講者や火薬類保安責任者試験受験者等も減少
傾向にあるなど、協会を取り巻く環境は厳しい状況にあることから、協会財政の健全化を図るため、今回、非会員の皆様の
受講料及び手帳交付手数料の改正を行う。
なお、会員に係る受講料及び手帳交付手数料については、今回据え置く。
2 改正後の受講料等(改正前の受講料等)
〇 保安教育講習
・再教育講習 13,300円(改正前12,300円)
・保安教育講習13,000円(改正前12,000円)
・従事者講習 10,200円(改正前9,200円)
・養成講習 12,200円(改正前11,200円)
〇 手帳交付手数料
・手帳交付手数料 9,600円(改正前8,600円)
・更新交付手数料 7,500円(改正前6,500円)
・更新交付手数料(氏名変更) 7,700円(改正前6,700)
3 施行時期
令3年4月1日
火薬類保安手帳申請に必要な写真のサイズについて
2021-02-19
火薬類保安手帳交付申請等の際に必要な写真のサイズは、従来、「横3.5㎝、縦4.0㎝」でしたが、今回「横3.5㎝、縦4.5㎝」となりましたので、お知らせします。火薬類保安手帳の交付申請をされる場合、「横3.5㎝、縦4.5㎝」の写真を2枚、ご提出いただくこととなります。
火薬類取締法施行規則等の一部改正について
2021-01-15
(公社)全国火薬類保安協会から、押印の廃止関連様式の改定のほか、船舶による危険物の運送基準等を定める告示別表に電子雷管関係を追加規定するため、令和2年12月28日付けで火薬類取締法関係省令、告示の改正があった旨、通知がありましたので、お知らせします。
記
1 押印を求める手続の見直し(令和2年12月28日経済産業省令第92号)
2 火薬類の運搬に関する内閣府令の一部改正(令和2年12月28日)
3 猟銃用火薬類等の譲渡、譲受け、輸入及び消費に関する内閣府令の一部改正(令和2年12月28日)
4 船舶による危険物の運送基準等を定める告示の一部改正(令和2年12月28日国土交通省告示第1595号)
「夜空に大輪 笑顔見たい」
2021-01-06
塚本花火工業(みやま市所在)の塚本享央さんが、読売新聞2021年1月5日(火)「祭 魅せられて」に掲載されましたので、お知らせします。詳細は添付フアイルをご参照ください。
令和3年の仕事始めについて
2020-12-18
国の年末年始休暇の分散・延長方針を踏まえ、令和3年の仕事始めは1月6日(水)とします。会員及び関係者の皆さまのご理解・ご協力、よろしくお願い致します。
危険物運搬車両に対する指導取締りの実施について
2020-10-12
警察庁生活安全局保安課長から(公社)全国火薬類保安協会経由で、危険物運搬車両に対する指導取り締まりの実施について、通知がありましたので、お知らせします。会員各位におかれましては、通知の趣旨に則り適切に対応されますよう、お願いします。
記
1 実施期間
令和2年11月1日(日)~同年11月30日(月)までの1か月間
2 重点対象
消防危険物、高圧ガス、毒劇物、火薬類及び届出対象病原体等を運搬している車両
3 指導取締りの重点
(1) 危険物運搬上の保安基準違反に対する指導取締り
(2) 車両の安全運行に関する道路交通法等違反に対する指導取締り
(3) 車両通行道路の制限違反に対する指導取締り
(4) イエローカード携帯の指導
11月の習熟度確認等を含めた自宅学習方式講習について
2020-10-01
11月の習熟度確認等を含めた自宅学習方式講習は、下記のとおり実施します。
記
〇 保安責任者保安教育講習 申込期限 11月16日(月) 定員60名
※受講を申し込まれた皆さまへのテキスト等関係書類の発送は、11月16日(月)以降になります。
企業経営者人権啓発セミナーの開催について
2020-09-23
このことについて、福岡県知事から開催に係る協力依頼がありましたので、お知らせします。会員の皆さまにおかれましては、依頼の趣旨を踏まえ、適切に受講していただきますよう、お願いします。
※詳細は添付フアイルをご参照ください。
火薬類保安責任者試験に関する問題集の完売について
2020-09-18
このことについて、「問題集(香川本)香川県砕石組合(令和2年度版甲・乙取扱受験者)」は完売しましたので、お知らせします。
シークレット花火大会の開催について
2020-09-18
飯塚青年会議所は10月31日午後8時から、飯塚、嘉麻両市と桂川町の計20か所で一斉に花火を打ち上げる「シークレット花火大会」を開催する旨、読売新聞9月17日(木)朝刊に掲載されましたので、お知らせします。
RSS(別ウィンドウで開きます) | (41~50/225件) |